「読書まつり」好評開催中

生活委員会の子どもたちが中心となって,読書の秋にぴったりのイベント「読書まつり」を開催しています。
図書分類番号に関するクイズや読み聞かせなどのイベントがあり,図書室には,いつも以上に多くの児童が集まりました。クイズの賞品として特別な図書貸出券が当たって大喜びしている児童もいました。
この機会により多くの図書に親しみ,これからも,たくさん本を読んで,想像の翼を広げてほしいです。
2019年11月06日(水) No.490 (児童会)

楽しかったけど 少し寂しかった 6年生を送る会

 今日は6年生を送る会が行われました。
会場には、在校生が飾った看板や花輪。アーチもありました。低学年に手を引かれ、6年生が入場。いっしょのゲームや各学年の出し物。プレゼントなど、お世話になった六年生に感謝の気持ちを込めながら、一生懸命演技しました。
心のこもった呼びかけに、途中で6年生児童や,本校のボランティアの方々が涙を流す場面もありました。
4・5年生が下級生を引っ張り,一生懸命に..
2019年03月05日(火) No.430 (児童会)

雨雲を吹き飛ばすように・・放送委員も大活躍

 いよいよ明日は、6年生を送る会。各学年、5年生を中心に準備を一生懸命がんばってきました。明日は心を込めて、演技をしたいと思います。
 今日の業間も、放送委員会の「皆さん、準備はいいですか。雨雲を吹き飛ばすように、元気にUSAを踊りましょう」のアナウンスが流れました。
 アナウンスと同時に、今日も、教室、廊下、で元気な掛け声とともに、踊る姿が見られました。
 6年生からバトンタッチした放送委員..
2019年03月04日(月) No.429 (児童会)

図書委員の読み聞かせ

 今日の朝の読み聞かせは、図書委員が低学年教室を回りました。
一生懸命練習しただけあって、気持ちの入った読み方に、
どんどん引き込まれていきました。
 今度は、どんな本を読んでくれるのですか?
 休み時間も来てください
と、ミニ読み聞かせ隊員は、引っ張りだこでした。
2019年02月07日(木) No.364 (児童会)

よりよい委員会に 5年生にバトンタッチ

 この1年、より楽しい柴田小にするために、行事や日々の活動で
頑張ってきた各委員会。
 2月になり、引継ぎを行いました。
今日は、放送委員会の引継ぎ。
 朝夕の放送。昼の放送。
インタビュー、声当てクイズ、なぞなぞ、コントなど趣向を凝らした
昼の番組も好評でした。
 今度は、五年生を中心にさらに工夫した校内放送を進めるよう、
しっかりと引継ぎをし、機械操作、アナウンスの仕方を伝授し..
2019年02月06日(水) No.359 (児童会)

『6年生を送る会の内容について』成功させよう・・・。

21日代表委員会が開かれました。議題は,『6年生を送る会の内容について』来年最上級生となる5年生を中心に,卒業生に感謝の気持ちを伝えながら、喜んでもらえるものにしたいという気持ちが伝わる話し合いでした。
 これまで,各種行事で先頭になって学校をリードし,下級生にとても優しくしてくれた12人の卒業生の顔を浮かべながら話し合いが進みました。司会,進行,黒板書記などの役割も、6年生からしっかりと引き..
2019年01月21日(月) No.343 (児童会)

保健体育委員会によるブラッシング指導

 先月から,保健体育委員会児童による歯みがき指導が行われています。
委員会児童が各教室を回って,歯みがき指導を行いました。
 磨き残しの多い部分の磨き方を中心に,図やあごの模型を使って分かり易く説明しました。説明役と実技の役の息もぴったりで,分かりやすいと好評でした。いつも一緒に遊んだりしている上級生が先生役ということもあり,いつもと違った雰囲気で話を聞く方も真剣でした。
 説明する保健体育..
2018年12月11日(火) No.259 (児童会)

大盛況・・柴小まつり

 今日は、待ちに待った柴小まつり。
この日のために、児童会を中心に一生懸命準備してきました。
・脱出ゲーム
・パンチングマシーン
・迷路
 と三つのブースを作って、楽しんでもらいました。
中には、行列のできる店もできました。
 保護者、地域の方にもたくさんおいでいただきました。
みんなで考えた手作りゲームは、大好評でした。
2018年11月14日(水) No.210 (児童会)

図書委員会による児童集会

今日は,読書の秋にちなみ,図書委員会による児童集会が行われました。
「本をたくさん読もう」という呼びかけと共に,図書室の利用促進を図るために,
★輪投げゲームを通しての貸し出し冊数が増えるプレゼント
★本を読んでのイラスト募集 などのお話しがありました。
“図書室に行って、どんな本を読もうかなあ・・・といろいろな本を手に取ってみたり,背表紙を眺めてみること”もいい学習です。また,本の中の一..
2018年10月22日(月) No.179 (児童会)

児童集会・放送委員会

 今日の朝会は、放送委員会による活動紹介でした。
いつもの活動を寸劇風に紹介するとともに、
これからの新しい企画も紹介。
 クイズ・リクエスト・出来事紹介など
これからも楽しい放送が期待できそうです。
2018年10月01日(月) No.152 (児童会)

[1][2]
◆2024年/ 03月
◆2023年/ 03月
◆2022年/ 01月 02月 03月 04月 05月 06月 08月 09月 10月 12月
◆2021年/ 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2020年/ 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2019年/ 01月 02月 03月 04月 05月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2018年/ 01月 02月 03月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2017年/ 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2000年/ 01月
[Admin] [柴田っ子ブログTOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41