楽しかったバルーン教室 にっぺさん ありがとう

 今日は、仙台市よりバルーンアート師の“にっぺ先生”が来てくれました。
3年生に,バルーン作りの楽しさのお話しと実技で教えてくれました。
 最初は,宇宙人のような言葉が次々と出てくるので不思議でした。
 音楽に合わせて,かわいい熊さんをあっという間に作ってしまったのにはびっくりしました。
 基本である,犬の作り方から始まり,うさぎ・きりんなどの作り方を覚えました。
 剣や花なども作り,部..
2019年02月18日(月) No.388 (学校生活)

優勝おめでとう 柴田サニーズ バレーボールチーム

 朝会で,先の美里町で行われた“アニバーサルカップ”卒業記念大会で見事優勝した,柴田サニーズの賞状・トロフィーの伝達を行いました。
 サニーズは,柴田小6年生四人を中心に,各種大会で活躍。得意の強烈なサーブや,粘り強いレシーブなどで,注目を集めていました。
 今回,小学校最後の大会で見事頂点に立てたことは,これまでの努力の成果と,これからの更なる精進の期待の証です。大きな,トロフィーに感嘆の声..
2019年02月18日(月) No.387 (学校生活)

がんばりました 明治神宮新春書道展

 昨年,3年生以上が授業で書いた作品を応募した,明治神宮新春書道展の参加賞として,お二人の詠まれたお歌の書かれた鉛筆をいただきました。
 有名な歌で,今は意味がわからなくても,大きくなるにつれて,詠まれたお気持ちを理解できる日が
来ることでしょう。
●昭憲皇太后(明治天皇の皇后)のお歌。
  みがかずば 玉の光は いでざらむ 人のこころも かくこそあるらし
●明治天皇の御製(ぎょせい=詠..
2019年02月18日(月) No.386 (学校生活)

ジョブ活動 第2たんぽぽ幼稚園登園時のあいさつ運動

SAKURAプロジェクトの一環・ジョブ活動は,地域の中に出て,人のためになることをしようとするもの。
本校では,隣の、第2たんぽぽ幼稚園登園時のあいさつ運動を続けてきました。
今日は,3年生が訪問。懐かしい園舎で後輩たちをお迎えしながら元気な挨拶をしました。
私たちも,あんな時代があったんだなあと少し懐かしくなりました。
2019年02月15日(金) No.390 (学校生活)

6年生を送る会の準備が始まりました。

3月5日に予定されている6年生を送る会。
各教室では、心を込めて準備を進めています。
十二人の卒業生。
優しくて、いつもいっしょに遊んでくれました。
委員会やクラブ、縦割り活動、そうじ・・・いろいろ教えてもらいました。
いろんなところで、活躍して、かっこよかったです。
残り少ない日々。
六年生とたくさんの思い出を作りたいです。
2019年02月14日(木) No.379 (学校生活)

バレンタインデーのプレゼント

いつも柴田小児童に温かい気持ちを寄せていただいている,
茨城県ひたちなか市で喫茶店を経営している,川西さんと仲間たちから,昨年に続いて,児童全員にマーブルチョコレートをいただきました。本日配りました。感謝していただきたいと思います。
お家で,家族の方から“懐かしいマーブルチョコレートの話”などしていただけるといいですね。
 また,“地盤”の調査・測量・設計・管理仕事をしている会社の社長さ..
2019年02月14日(木) No.372 (学校生活)

今日も楽しい『新聞の部屋』

今日の新聞の部屋では,新聞の読み聞かせの後で,スケートで金メダルを取った羽生選手の写真集を一緒に見ました。同じ,宮城県からこんなすごい選手が出ていることにびっくりしました。前に,荒川選手という女子の金メダリストがいたことも教えてもらいました。
 得意の剣玉を見せてくれた2年生の技の上達ぶりに驚いていました。
今日も楽しい新聞の部屋でした。
2019年02月12日(火) No.369 (学校生活)

台湾の純徳小学校から届いた、色紙のメッセージ

柴田小と交流を続けている、台湾の純徳小学校から届いた、
色紙のメッセージが図書室と一階中学年ホールに展示されています。
 手形や、将来の夢・メッセージなどが書かれています。
同年代の友だちが書いたものは、刺激にもなります。
 台湾は二期制のため、もうすぐ後期が始まります。
これからの交流も楽しみです。
2019年02月08日(金) No.366 (学校生活)

書きぞめ表彰 中学年

 今日は、中学年の表彰と作品返却。
今年から毛筆を始めた三年生は、みるみる上達しました。
 重ねられた練習用紙を持ったときに自然と出てきた
「重い・・・」という声が、とても心地よく響きました。
大人になっても、3年のときに小川 4年のときに日光 と
書いたことは、心のどこかにしっかりと記憶されることでしょう。
 来年に向けて、小さな第一歩を踏み出した柴小っ子たちです。
2019年02月07日(木) No.365 (学校生活)

書きぞめの表彰。高学年

今日は,高学年の書きぞめの表彰。作品返却を行いました。
昨年から、書きためたものを重ねるとかなりの量になります。その重みががんばった跡であり,
書写の力につながっています。
 硬筆のファイルの厚みも,子どもたちのやり遂げた満足感につながりました。
これからも,ていねいな字を意識して,より美しい字を目指しましょう。
2019年02月06日(水) No.362 (学校生活)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9][10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
◆2024年/ 03月
◆2023年/ 03月
◆2022年/ 01月 02月 03月 04月 05月 06月 08月 09月 10月 12月
◆2021年/ 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2020年/ 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2019年/ 01月 02月 03月 04月 05月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2018年/ 01月 02月 03月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2017年/ 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2000年/ 01月
[Admin] [柴田っ子ブログTOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41