戦争を語る会

 「退職女性教職員・宮城白萩の会中央支部」の皆様においでいただき,太平洋戦争当時の話をしていただきました。若者は,赤札によって召集され,多くの命が亡くなってしまったこと,戦時中は食糧難で砂糖がぜいたく品だったことなど,教科書には書かれていない内容にも触れたことで,戦争の悲惨さと平和の大切さを一層強く感じたようです。
2017年01月27日(金) No.10 (学習活動)


 1月24日(水),3年生が校外学習をしました。しばたの郷土館では,昔の様子や道具を見学したり,火起こしを体験したりしてきました。地域内にある長照院では,いろいろなためになるお話をご住職さんから聞いてきました。
2017年01月27日(金) No.9 (学習活動)

5年生 郷土料理学習

 柴田地区に昔から伝わっている郷土料理の理解を通して,食文化についての興味・関心を高め,郷土愛を深めることをねらいに郷土料理学習を行いました。柴田町食生活改善推進員の方々5人による指導の下,行いました。メニューは,ふろふき大根,ウィンナー,ゆずサイダーです。今日から給食週間が始まり,郷土料理を作り,子どもたちは一緒に食していました。
2017年01月24日(火) No.8 (学習活動)

国際交流活動

 本日,1月23日(月),朝から雪がしんしんと降り積もり,あっという間に校庭が真っ白になりました。そんな中,3人の留学生の方々を招いて,国際交流活動が行われました,インドネシア共和国のアンディさん,ラトピアのアリーセさん,韓国のチョさんの3名です。それぞれ3カ所に分かれて,約1時間,その国の話を聞いたり,ゲームをしたり,その国のじゃんけんを教えてもらったりして,国際交流を行いました。インドネシアの学..
2017年01月23日(月) No.7 (学習活動)

「ここプロ」の授業を行いました

 柴田小学校では,友達ともっと上手に付き合い,楽しく生活することができるように,「柴小こころプロジェクト(ここプロ)」の授業を行っています。今日は,1年生と3年生で行いました。
 1年生は,「うれしい」「悲しい」「怒った」気持ちを表情やせりふで表す学習を,3年生は,怒っているときの身体の様子を色で表現する学習をしました。
2017年01月19日(木) No.5 (学習活動)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]
◆2024年/ 03月
◆2023年/ 03月
◆2022年/ 01月 02月 03月 04月 05月 06月 08月 09月 10月 12月
◆2021年/ 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2020年/ 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2019年/ 01月 02月 03月 04月 05月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2018年/ 01月 02月 03月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2017年/ 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
◆2000年/ 01月
[Admin] [柴田っ子ブログTOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41