運動会に向けて

本校の特色ある教育活動の一つに大黒舞があります。
祝いの席を盛り上げるためのものだったとのことですが、
本校では、地域の方から引継ぎ、運動会などで披露しています。
動きが単調な分、その仕上がりなどが踊りのできに大きく左右する
難しい舞だと思います。
今年も1年生が入ってきたので、この伝統を6年生から1年生に伝授します。
本当に丁寧に教えてあげる姿がなんともほほえましいです。

元気い..
2022年04月25日(月) No.313

仲間入りです

今日は1年生を迎える会がありました。
リモートでしたが、高学年が中心になり楽しい会となりました。
1年生がタブレットの前少し緊張した面持ちで自己紹介していた姿が
かわいかったです。
その他の学年の子供たちも真剣に画面を見つめ、会にも楽しく参加していました。
高学年の児童は、つい先日の送る会と比べ、ぐっと高学年らしさを感じました。
2022年04月21日(木) No.312

交通安全教室

今日は交通安全教室でした。学校付近の横断歩道を歩いてみたり、
信号を渡ってみたりしました。横断歩道の左右確認が甘かったり、
縁石の上を歩いたり、危ない一面もありました。
講評の際に教頭からも話しましたが
大切なお子さんの命に関わることなので、ご家庭でも話題にしていただければ
うれしいです。
2022年04月20日(水) No.311

楽しい給食、一方では・・・

1年生も給食が始まりました。
担任や支援員の先生が分けてくれるのを上手に待っています。
姿勢を正して立派に待つ様子から給食が楽しみな様子が伝わってきます。

同じ頃、6年生は全国学力テストの真っ最中でした。3教科のテストを終えた
6年生は、さすがに疲れた様子でした。
2022年04月19日(火) No.310

保護者参観日

今日は今年度一回目の授業参観でした。
休日ということもあり、お父さんの姿も多かったです。
大好きな家族に見守られ子供たちはうれしそうでした。
お休みの所、学校に足を運んでいただきました保護者の皆様
大変ありがとうございました。
2022年04月16日(土) No.309

そろってます

今日は、昨日までの陽気とはうって変わって
肌寒い一日となりました。
1年生も黄色い帽子に傘を差しての登校でした。
うれしかったのは、下駄箱や傘立てがとにかくそろっていることでした。
2年生の子に、1年生はまだ分からないから、柴小のやり方を
教えてあげてほしいと一声掛けたら、全校の下駄箱がしっかりそろいました。
2年生の子供たち、とても頼もしいです。

4年生の教室前には、位取り表が貼ら..
2022年04月14日(木) No.308

開校記念日

本日4月12日は、本校の開校記念日です。
開校記念日にあたり、村上忠庸さんという地域の方から
開校当時のお話を聞くことができました。
当時、山を切り開きつるはしやスコップなどで土をならし
保護者の方が奉仕作業で校庭を作ったそうです。
その作業に1年かかったそうです。水道を引くのも保護者による
奉仕作業で行われ、2年の月日を要したとのことでした。
その後、ジャンボ滑り台やアスレチックなど..
2022年04月12日(火) No.307

令和4年度がスタートしましました

新しい5人の先生方をお迎えし令和4年度がスタートしました。
久しぶりの学校でしたが、着任式、始業式に臨む子供たちの姿は
とても立派で頼もしかったです。
一つ進級したんだなあと子供たちの成長をうれしく思いました。

始業式では竹の節の話をしました。
竹が強く丈夫で、よくしなり真っ直ぐに成長できるのは節があるためだそうです。
子供たちにとって、努力すること苦労することその一つ一つが
節..
2022年04月08日(金) No.306

[Admin] [校長室からTOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41