2学期もよく頑張りました

明日が2学期の最終登校日ということもあり,今日は
学級で企画した集会活動などをする学級が多かったです。
1年生が,校長先生もどうぞ言ってくれたので,1年生の集会活動に参加しました。
たこやきやさんやゼスチャーゲームをしました。
バナナジュースとたこ焼きとポテトを頼んでみました。
サイズのNというのがたまらなくかわいいです。

5年生もいろいろ思考をこらし,みんなで楽しむ様子がみられま..
2021年12月22日(水) No.281

かきぞめ練習

今日は,外部講師の方を3名お招きし,書きぞめの指導をしていただきました。
はねやとめ,文字の形など細部にわたり丁寧にご指導をいただくことができました。
休み前の指導は明日も続きます。

2021年12月20日(月) No.280

柴田っ米

昨日,5年生の教室をのぞいたら,5年生は
何かをラッピングしていました。
小さな袋が子供たちの机にのっていました。
袋には「柴田っ米」と書いてあり,「しばたっこ」と
ふりがなが振ってありました。
他にも袋には農家の人のにこにこした顔やかかし,
ほかほかのご飯が描かれていました。
春に田植え体験をさせてもらい秋に収穫をしたお米です。
栽培に携わった分,よりおいしいお米が味わえると思い..
2021年12月17日(金) No.279

盛りだくさんの一日

今日は朝からいろいろなことがありました。
朝会では,「学校で働く人」に関する教頭先生によるお話朝会がありました。
感謝と挨拶がテーマでした。子供たちはみんな真剣に話しに耳を傾けていました。

業間の休み時間には,「わくわくの池」の看板のお披露目がありました。
用務員さんの指導のもと,児童会の子供たちが作った看板です。
学校においでの際には,是非見ていただきたい傑作です。

最後は,..
2021年12月16日(木) No.278

サンタクロース作り

用務員さんが講師になって木のサンタクロース作りをしました。
手先の器用な用務員さんは,
あらかじめ木を削って準備をしてくださっていました。
放課後作品作りを希望した子供たちが集まり,1人2体ずつ木のサンタクロースを作りました。
温かみのある作品は,それぞれの家でクリスマスを楽しく演出してくれることと思います。
2021年12月14日(火) No.277

中庭で

今日の休み時間,中庭から元気な声が聞こえてきました。
のぞいてみると3年生が仲良く縄跳びをしています。
長縄で遊ぶ子,個人で短縄の練習をしている子などいろいろです。
よくよく見るとその中に1年生も混じっています。
学年間に壁がなく,みんなが仲良くできるのは柴小のいいところです。

6年生は,子供議会に向けての資料集めをしています。
個人の作業の後,友達の考えや意見を聞くことで自分の考..
2021年12月09日(木) No.276

雨乞の柚子

4年生が地域学習の一つである雨乞の柚子についての学習をしました。
柚子の生産者である地域の方をお招きし,柚子の栽培などについて
詳しく聞いたり映像を見せていただいたりしました。
柚子の栽培は柴田町の中でも本校の学区が盛んなところです。
地域の誇れる物を知り,さらにこの地を愛する気持ちを強くしてほしいです。
2021年12月08日(水) No.275

音楽朝会

今日は,音楽朝会がありました。
中学年の発表でした。曲名は「ゆかいな木琴」です。
中学年らしい楽しい曲です。
週の初めに楽しい曲を聴き,いい気分で今週もスタートしました。
2021年12月06日(月) No.274

かるた大会楽しみです

年明けの恒例かるた大会に向けて,各学年でかるたの作成が始まりました。
文字を見やすく工夫したり,読み札の内容を柴田小学校ならではのものにしようと悩んだりしながら熱心に取り組んでいました。

年明けが待ち遠しいです。
寒い中でも熱い戦いが見られそうです。
2021年12月01日(水) No.273

[Admin] [校長室からTOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41